プチ遠征
今日は釣り仲間4人でプチ遠征へ❗️
最初はSUPばっかりでショアからは1ヶ月ぶり❓ぐらい。
なんとなく雰囲気のある所をサンティスでリトリーブ&フォールを繰り返して70mのところでリトリーブした瞬間、ヒット❗️
軽いけど慎重に慎重に、、、
ってバレた。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁー、フックが鈍ってたのが原因ですね、、
キス釣りのおじちゃんが三色ぐらいで当たるって言ってたのでベイトはキスなのかな❓
そこからは無反応タイム突入(´-ω-`)
ワームでネチネチやるも反応なし❗️
まぁー、どうせ反応ないならとハウルフィッシュ投入の2投目でヒット。

30ないぐらい笑
(相変わらず写真撮るのが下手くそな自分)
さすがSTX45の新品。安定感が違う(´⊙ω⊙`)
改めてフックの重要性を確認できました。
ハウルフィッシュは普段はあんまり使わないけど常備しといてよかった(´-ω-`)
2回リトリーブ&フォールでボトムを叩きながらやってたらフォール中に食い上げてきた感じですね。
サイズは出なかったけど久々で結果が出たので満足❗️
最初はSUPばっかりでショアからは1ヶ月ぶり❓ぐらい。
なんとなく雰囲気のある所をサンティスでリトリーブ&フォールを繰り返して70mのところでリトリーブした瞬間、ヒット❗️
軽いけど慎重に慎重に、、、
ってバレた。゚(゚´Д`゚)゚。
まぁー、フックが鈍ってたのが原因ですね、、
キス釣りのおじちゃんが三色ぐらいで当たるって言ってたのでベイトはキスなのかな❓
そこからは無反応タイム突入(´-ω-`)
ワームでネチネチやるも反応なし❗️
まぁー、どうせ反応ないならとハウルフィッシュ投入の2投目でヒット。

30ないぐらい笑
(相変わらず写真撮るのが下手くそな自分)
さすがSTX45の新品。安定感が違う(´⊙ω⊙`)
改めてフックの重要性を確認できました。
ハウルフィッシュは普段はあんまり使わないけど常備しといてよかった(´-ω-`)
2回リトリーブ&フォールでボトムを叩きながらやってたらフォール中に食い上げてきた感じですね。
サイズは出なかったけど久々で結果が出たので満足❗️